このサイトについて
インプラントについて
セカンドオピニオン
星野歯科駒沢クリニック
ご相談・お問合せ
症例集コンテンツ内検索
前歯を失った場合(9)
1本欠損(6)
ITIストローマンインプラント(10)
ブローネマルクインプラント(1)
リプレイスセレクトテーパードインプラント(1)
アストラテックインプラント
アンキロスインプラント(1)
スイスプラスインプラント(2)
連続欠損(2)
インプラントブリッジケース(3)
外傷ケース(2)
歯周病ケース(3)
奥歯を失った場合(7)
上顎1本欠損(1)
上顎2本連続欠損(3)
上顎3本以上連続欠損(4)
下顎単独欠損
下顎2本連続欠損
下顎3本以上連続欠損(3)
歯がほとんどない場合(6)
インプラント義歯併用タイプ(4)
コーヌスタイプ(1)
ドルダーバータイプ(2)
マグネットタイプ
上顎に6本以上のインプラントで回復(8)
ジルコニアタイプ(3)
セラミックタイプ(6)
ハイブリッドセラミックタイプ(2)
AGC3重冠構造タイプ(2)
上顎即時加重
下顎に6本以上のインプラントで回復(2)
下顎即時加重
骨が少ない場合(13)
上顎前歯(GBR法)(11)
上顎前歯(ベニアグラフト法)
上顎奥歯(ソケットリフト法)(1)
上顎奥歯(サイナスリフト法)(2)
症例診断について(2)
CT画像診断(2)
その他の場合
矯正治療の必要な場合
インプラント矯正アンカー
インプラント失敗ケース
トップページ
歯がほとんどない場合
歯がほとんどない場合
上顎は数年前にインプラント義歯にされ長年メインテナンスで下の歯を何とかもたしてき...
症例|
下の歯がほとんど重症の歯周病でダメになり
上顎は数年前にインプラント義歯にされ長年メインテナンスで下の歯を何とかもたしてきたがいよいよ難しくなってきた。このようなケースではまだ多くの歯が残って....
【続きはこちら】
インプラントをこのようなケースで埋め込む場合最も有効な方法がシムプラントと呼ばれ...
症例|
上顎無歯顎のインプラントシュミレーション
インプラントをこのようなケースで埋め込む場合最も有効な方法がシムプラントと呼ばれるインプラントシュミレーションソフトで診断することである。骨の高さや厚....
【続きはこちら】
長年義歯を使用してきたが歯茎の全面を覆うタイプであり、味覚や食事の温かさを感じる...
症例|
上顎の義歯の脱落の補助として
長年義歯を使用してきたが歯茎の全面を覆うタイプであり、味覚や食事の温かさを感じることが出来ないなどの違和感を感じながら使用してきた。今回はくり貫き馬蹄....
【続きはこちら】
総入れ歯を固定式のインプラントにすることをご希望された。しかし、骨の厚みや高さが...
症例|
上の総入れ歯が落ちやすい
総入れ歯を固定式のインプラントにすることをご希望された。しかし、骨の厚みや高さが少ない難症例に対して9本のインプラントを植立して何とか固定式にする予定....
【続きはこちら】
以前から使用の下の入れ歯の安定感が悪く、物を食べるたびに義歯が動いて物が挟まり、...
症例|
入れ歯が食べるたびにずれてうまく食べれない
以前から使用の下の入れ歯の安定感が悪く、物を食べるたびに義歯が動いて物が挟まり、痛くて食べることができなかった。このようなケースに対してはインプラント....
【続きはこちら】
■年齢50代 ■女性
症例|
上顎総入れ歯・下顎重症歯周病
パノラマレントゲン画像を見ていただくとわかると思いますが初診ですでに下顎の歯はすべて重症な歯周病で歯がすべてフレアアウトしていました。上顎はすでに義歯....
【続きはこちら】
COPYRIGHT 2007© Hoshino Dental Clinic. All Right Reserved.